ASUS Chromebook C300MAで使えるSDカードは?SDHCは使えます!

スポンサーリンク
動作検証
スポンサーリンク

ASUSのChromebook C300MAはSDカードスロットがあり、SDカードを差し込んでドライブとして使う事が出来ます。カードリーダーとしての機能を持っています。

ASUSのサイトには「カードリーダー:SDHCメモリーカード、SDメモリーカード、マルチメディアカード」となっており、SDHCカードが使える旨書いてありますが、SDHCと言えば一般的には32GBまでの規格です。本当に問題なく使えるか自宅にあったSDHCカード3種類を試してみました。

sd-card

スポンサーリンク

SDHCカード 4GB・8GB・16GBをテストする

自宅にあったSDHC対応のSDカードは上記の3種類、SanDisc・KINGMAX・Transcendの3メーカーがあったので3メーカーとも試してみました。

結果はどのカードも問題なく使えました!転送速度まではまだ計測していないので今度の課題にしたいと思います。一応、3メーカーで16GBまでの各サイズをテストして問題なく使えているので他のメーカーでも問題なく使えると思います。

今度32GBもテストしてみたいと思いますが恐らくは大丈夫でしょう。

SDXCカードは使えるか?

ASUSのChromebookの記憶装置はeMMCの16GBだけなので、いくらネット環境で使うといってもそれだけでは心もとないと思う人もいるかと思います。長時間持つと言われているバッテリーを使って音楽鑑賞や動画鑑賞を楽しむのならSDカードに保存したものを使う人もいるのでは? SDXCカードも使えれば良いのですが、サイトにはあくまでSDHCカードのみの対応と書かれているので、SDXCカードが使えるかどうかは現段階において不明です。SDXCカードが使えるかどうかいつかテストはしてみたいと思います。

なお、今回使ったSDカードの中身は主にデジカメで撮影したものでした。JPGファイルは問題なく閲覧が可能でしたが、RAWファイル(Canonのデジカメの)は標準では当然開けませんのでRAW現像が出来るアプリのインストールが必要となります。これについてはアプリのコーナーで説明したいと思います。

コメント

  1. はるまき より:

    初めまして。ChromeBookを購入することを考え、このブログを拝見させていただいています。
    質問ですが、x300maでは、挿入したsdカードが、端末から飛び出してしまうことは無いでしょうか?
    わかりにくい説明で申し訳ありません。パソコンによっては、sdカードが最後まで差し込めず、ぴょこんと出たままになってしまうものがあるので。
    持ち運びのことを考えると、この点のことがどうしても気になってしまいます。こちらのブログでは色々なことについて丁寧な解説がされているので、こちらで聞いてみようと考えました。
    お暇なときで構いませんので、回答おねがいします。

    あと、鈴木さんは英語キーボードを選ばれたようですが、ローマ字入力とアルファベットの切り替えはどうなさっていますか?ChromeBook独特のショートカットなどはあるのでしょうか。

    • koala-suzuki より:

      はるまきさん、
      コメントありがとうございます!

      実際に言葉での説明では解りにくいと思いますので、記事にしてみました。
      http://chromebook.tel03.com/review/sd-card-hamidashi/
      これで解ってもらえるかと思います。
      また、英語キーボードなのでローマ字入力とアルファベットの切替はChromebook独自のショートカットキーで行っています。「Shiftキー+Altキー」で切り替えられます。こちらも記事にしてあるのえ、よければ見て下さい。
      http://chromebook.tel03.com/how-to/shortcut-key01/

      また是非、見に来て下さいね!

タイトルとURLをコピーしました