ChromebookでDVDドライブは使えるの?DVDの再生は出来るの?確認してみました!

スポンサーリンク
動作検証
スポンサーリンク

ChromebookでDVDドライブをUSBで繋げて使えるかどうか確認してみました。

使用したDVDドライブは、少し古いUSB接続のDVD-R/RWドライブです。LITE-ONというメーカーで型番はeTAU108というモデルです。

スポンサーリンク

DVDに保存したファイルはファイルアプリで閲覧可能

まず、USB接続のDVDドライブは認識しました!そして、データを保存したDVDはChromebookのファイルアプリ(Windowsでいうところのエクスプローラー)上ではファイルを認識していました。大容量のMP3や動画ファイルを保存して閲覧する事も出来ますね!これは便利です。ただし、書き込みは出来ないのであくまでリーダー(読み込み)として使えるだけで,ライター(書き込み)としては使えませんのでご注意下さい。

DVD-Videoの再生は無理

DVD-Videoの再生が出来るか確認しましたが、やはり無理でした。

dvd-cb

「ファイルシステムが認識されなかったため、このデバイスを開くことはできません。」というメッセージが出て再生は出来ませんでした。元々DVD再生用のアプリが入っていないので無理だと思っていましたが、ひょっとして・・・と淡い期待をしたのですが。素直にYouTubeを見ておけ!という事かもしれませんね(^_^;)

また、DVD再生のアプリが出ていないか確認したのですが、現段階においては出ていないようでした。

DVD-Videoの再生は出来ませんでしたが、データを保存したDVD(DVD-R)は読み込めるため、これは便利です。恐らくですがCD-Rも問題なく読み込めると思います。

USBフラッシュメモリも使えましたので、基本的にUSBの外部記憶装置は使えるのではないかと思います。ただライター機能は無いのであくまでもリーダーとしてお使い下さい。でもライターが欲しいのなら素直にUSBのフラッシュメモリで良いのかな?と思います。DVD-Rだと4.7GBですがUSBフラッシュメモリやSDカードなら2000円くらいで16GBとか買えますからね。

コメント

  1. acro5piano より:

    玄人向けですが、croutonでLinuxを入れれば普通に視聴できますよ。

    http://qiita.com/acro5piano/items/71a29a497acb34d3c0bb

タイトルとURLをコピーしました