Chromeboxが格安で手に入る!週刊アスキーPLUS&アマゾン 春のクーポンセール祭り

スポンサーリンク
Chromebox 発売情報
スポンサーリンク

アマゾンでChromeboxが格安で手に入る「週刊アスキーPLUS&アマゾン 春のクーポンセール祭り」が開催中です!
週刊アスキーPLUS&アマゾン 春のクーポンセール祭り

本日3月22日限りのお得なセールとなっています。Chromeboxが欲しかったけど安くなるのを待っていた方には朗報ですね。

スポンサーリンク

Chromebox

Chromeboxは、ChromeOSを搭載したデスクトップ用パソコンの本体です。

以前も紹介しています。
ChromeOS機のデスクトップPCの需要は?ASUS Chromebox (CHROMEBOX-M130U)

面白いとは思うのですが、Chromeboxのメリットであるバッテリーの持ちや起動の速さとなるとデスクトップパソコンとして使う場合それほどアドバンテージがあるようには思えないんですよね。

それよりは、マウスコンピューターのスティック型パソコン m-Stickの方が良いと思う方もいるでしょう。
いそげ!マウスコンピューターのスティックPC m-Stickが即納・最安値!

実際にどっちが良いかとなると非常に難しい部分がありますが、ウェブブラウジングメインならChromebox。いろいろとやりたいという事であればm-Stickといったところでしょうか?

Chromeboxは企業がシンクライアント端末として使う分には良いと思います。小型なのでモニターにつないで、特定の業務のみを行わせるという事であれば非常に優れたパソコンだと言えます。余分なアプリをインストールされるという心配もありませんし(元々シンクライアントだとさせないと思いますが)、ウイルスに対してもWindowsほど心配しなくても良いでしょう。何よりも初期投資やランニングコストが安くすむというのが最大のメリットです。

Windowsだとそれなりにランニングコストが発生しますからね。

興味のある方は是非ご覧下さい。

週刊アスキーPLUS&アマゾン 春のクーポンセール祭り

コメント

タイトルとURLをコピーしました