Chromebook 新モデル発表!ハイアールからも登場。ASUSからは待望のスティック型PCも!

スポンサーリンク
Chromebit 発売情報
スポンサーリンク

Chromebookの新モデルが発表されました!まだアメリカ向けの発表のため日本国内での販売は決まっていませんがe-Bay等を使えば個人でもまもなく購入出来るようになると思います。

Google、HaierとHiSenseのChrome OS搭載ノートPC、ASUSのコンパチブルPC「Chromebook Flip」とHDMI接続型ミニPC「Chromebit」を発表!TRUEやXOLO、Nexianもパートナーに – 夕刊アメーバニュース

Google、149ドルのChromebook、スティック型Chrome端末など発表

詳しくは上記ニュースを読んでもらえればと思います。

スポンサーリンク

エイプリルフールなのでは?ハイアールからChroembookが登場

驚いたのがハイアールからもChroembookが出る事。ハイアールって、生活家電のメーカーじゃないの?(^_^;)

ハイアールの家電製品ってあまり良いイメージが無いのですが、ここに来て発売とは。ハイセンスからも出るんですね。もう予約は開始されているとの事。

価格は149ドルだから約18000円。日本でも販売されるとなると2万円を切って販売されそうです。2万円を切るのならよく解らないタブレットを購入するよりも良いかもしれませんね。

11.6インチディスプレイを搭載し、中国Rockchip(瑞芯微)製「Rockchip RK3288」(Cortex A17クアッドコア)プロセッサ、2Gバイトのメモリー、16Gバイトのフラッシュストレージを備える。無線LANはIEEE 802.11a/b/g/n/acに対応

IT Proより

このCPU知らない・・・・(^_^;)どれくらいの性能なのでしょうか?でも2万円以内で登場なら割り切れば良いかな?くらいの価格ですよね。

ASUSからは待望のスティック型PC Chromebit

今までChromeOSのデスクトップ機と言えば、ASUSのChromeboxがありましたが、サイズ的にも性能の割には大きく、マウスコンピューターが出しているWindowsのスティック型PCと比べると魅力が感じられない商品だったと思います。スティック型PCが好調なためか、ついにASUSからもスティック型PCのChromeOS搭載のパソコンが発表されています。

Chromebit

Google ChromeBlogより

価格はまだ決まっていないようですが、100ドル未満という事で日本でも12000円くらいで販売される可能性はありますね。高くても15000円くらいかな。これならマウスコンピューターのm-Stickに対抗出来ると思います。夏の発売予定です。

コンバーチブル型 ASUS Chromebook Flip

もう1つ面白いのがタブレット端末としても使えるChromebookがASUSから出る事です。

ASUS Chromebook Flip

Google ChromeBlogより

確かにChromebookでもタブレットとして使えたら便利だな~って思う時はありますからね。これは今年の春の終わり頃に発売されるって、もうすぐですね。価格は249ドルの予定となっているので3万円くらいになるはず。10.1インチのIPS液晶ディスプレイという事で、重さも1kgを切るとの事。これは何気に欲しい!実物を見て良かったら購入したいと思います。

以上、新しいChromebook、ChromeOS端末が発表され、発売されるという事でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました