ASUSのChromebook C300MA ホワイトの発売日が決定しました。
ASUSのChromebook C300MA-WHITEの発売日 1月22日
C300MAが発売されたのが12月13日なので40日後にようやくホワイトが出る事になります。ASUS ChromeCafeでホワイトの実機を見たのですが、参考展示品のため仕様は変わっています。
カラーバリエーションモデルとの相違点
スカイブルー・バレンシアオレンジ・ハニーイエローモデルのカラーバリエーションモデルとの相違点は、メモリが4GB、キーボードが78日本語キーボードになっている点です。他に相違点はありませんが、重要なのは日本語キーボードという事だと思います。
日本語入力と英語入力を簡単に切り替えて使う場合は、日本語キーボードの方が楽です。英語キーボードの場合、ショートカットキー「シフト」+「ALT」を押す必要性がありますが、ついつい忘れてしまう(^_^;)
そういう方には最初から日本語キーボードを購入した方が便利だと思います。またメモリが4GBになっているので、画像等の処理を頻繁に行うのなら、ホワイトかブラックを購入するのが良いでしょう。デジカメのRAWファイルを編集していると2GBモデルだとたまにフリーズする事があるため、画像を編集したいと思うのならホワイトかブラックって事ですね。
恐らくすぐに品薄に
現在、大人気のASUS Chromebook C300MAだけにすぐに品薄になるでしょうし、価格もどこで買っても差は無いと思います。それなら予約出来るところで予約をしておくのが良いでしょうね。と思ったら、ASUS ShopでもAMAZONでもまだ予約を受け付けていませんね(2015年1月19日22時30分現在)。
1月22日に大手家電及びパソコン量販店を周るかASUS Shopで注文をするのが良いのでは無いでしょうか?
コメント