Chromebookを販売されているメーカー様及び販売店代理店様へ
もし無料でChromebookをレンタルさせてもらえればここでそのChromebookのレビュー記事を書かさせていただきます。
でもこのサイトはそんなに効果があるのか?と思われると思いますよね。あまり効果は無いかもしれませんが、このサイトのアクセス数を見て判断して下さい。このサイトは2014年12月29日にオープンしましたので2015年1月以降の数字を公開します。
2015年1月のアクセス数
上記の通り4600PV、セッション数は1600とまったくもって見られていません。
流入の割合は上記の通りです。
男女比・年齢は上記の通りです。
2015年2月のアクセス数
2月のPVは約7500PV、セッションは約3000となっています。
検索流入が75%近くまで上昇(1月は約60%)
性別・年齢についてはほぼ同じ割合です。
2015年3月のアクセス数
3月のPVは約13000、セッションは約5600となっており、順調に伸びてきています。
流入及び年齢・性別の構成比はほぼ変化はありません。
2015年4月のアクセス数
2万PVを達成しています。Chromebookの注目と共にますますPVは伸びていくと思います。
2015年5月のアクセス数
ご覧の通り3万PV達成しています。
個人サイトと考えれば、Chromebook専門のサイトとしてそれほど悪い数字では無いと思います。Chromebookというキーワードがまだまだ日本ではそれほどメジャーとなっていない状況なので。
GoogleトレンドでChromebookとWindows10を日本国内だけにして2015年で調べたところ、上記のようになっています。
なお、ChromebookでGoogleで検索した際現在6位、クロームブックであれば4位となっています。「Chromebook 初心者」で1位です(2015年5月5日現在)
基本的にASUS Chromebook C300MAの記事
このサイトでのレビューや使い方は基本的にASUSのChromebook C300MAを基準にしています。他のメーカーのChromebookは実際にどうなのか?と思うのですが、さすがにまだ2台は必要無いと思うため購入する予定はありません。しかし、いろいろな人にChromebookを知ってもらいたいとは考えており、この考えに賛同していただける企業様からChromebookを貸し出してもらえればもっと、いろいろな方にChromebookを知ってもらえると思います。
ノートパソコンのレンタルの場合、1ヶ月5000円から1万円くらいが一般的です。1ヶ月貸し出してもらえればPV的にそれくらいの効果はあるのでは?と思っています。実際にこの3ヶ月でASUSのChromebookをこのサイト経由で購入された台数は10台以上となっています(他のメーカーのChromebookを合わせるともっと売れています)。
この10台というのはあくまでもこのサイト経由なので間接的に購入をされた方を含めればもっと貢献した事になると思います。
Chromebook1ヶ月のレンタルで1000文字以上で10記事以上を書く事を補償します。そう考えれば別段悪い取引では無いと思いませんか?地方のパソコンショップや家電量販店に払う販促金よりも安いものではないでしょうか?
是非ともご検討いただきますよう、お願いいたします。
もし貸し出していただける場合は下記のお問い合わせフォームからお願いいたします。
[contact-form][contact-field label=’貴社名’ type=’text’ required=’1’/][contact-field label=’お電話番号’ type=’text’/][contact-field label=’ご担当者様名’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’メールアドレス’ type=’email’ required=’1’/][contact-field label=’ウェブサイト’ type=’url’ required=’1’/][contact-field label=’コメント及びご要望等’ type=’textarea’ required=’1’/][/contact-form]
また純広告もお受けしております。300×250(レクタングル・PC及びスマホ共通)で1ヶ月5000円からお受けしておりますので、相談下さい。なお、純広告はパソコン及びパソコン関連機器の広告のみとさせていただいております。