以前紹介した、1月26日に発売されたChromebookの本「Chromebookを100倍活用する本」を購入して読んでみました。
amazonで予約して届いたのが1月28日だったので今になるのですが。
[amazonjs asin=”4757224079″ locale=”JP” title=”Chromebookを100倍活用する本 (アスペクトムック)”]
Chromebookを100倍活用する本 感想 評価は10段階で5
実際に読んでみて、役立つ記事と役立たない記事があります。これはどんな本でも同じですが、本の内容全部が自分にとって役立つという事はまずありませんから、致し方ありません。また、一応こういうサイトを行っているので本で書かれている事の6割以上は知っている事でした。残り4割のうち2割も概ねしっている事で2割は知らない事という状態でした。まだ完全には読みきっていませんがファーストビューでの感想です。もう少し読みこめば少し感想は変わるかもしれません。
Chromebookを100倍活用する本 本当のChromebook初心者には有効
Chromebookを100倍活用する本は、本当にChromebook初心者には有効な本だと言えます。ただしある程度ネットを使いこなしている人なら自分でやりたい事を検索から調べて行えると思うので、別に購入しなくても問題ないと言えます。でも、参考になる部分は2割以上はあると思います。その2割に1200円(税別)の価値があるかどうかは、また別問題ですが、僕には1200円分の価値はあったかなと思います。
また、ChromebookというよりもGoogleのサービスを解説している部分が多いので、Googleのサービスをまとめた書籍でも半分近くは代替が可能となっています。ChromebookがGoogleのサービスを使う事を前提として作られている部分が多大にあるのでそれは致し方ないのですが、むしろGoogleのサービスだけで成り立っている人ならChromebookは本当に便利なモバイルツールになると言えます。
Chromebookを100倍活用する本を参考に
この本を読んでいくつか試したい事があったので、実際に自分で試してまたこのサイトで記事にしていきたいと思います。本だけでは解りにくい事をより解説していければと考えていますのでご期待下さい
コメント