アプリ Chromebookでノマド時にGmailが届いていることを教えてくれる「Google Mail Checker」が何気に便利 最近、このサイトのコンテンツ作りのために都内に出るのですが、1日都内にいることになりカフェ等で記事を書いたりしています。その時テーブルが広いところなら良いのですがテーブルが狭いところだとChromebookの横にスマホが置けない時があってメ... 2015.09.22 アプリ
アプリ 少しでも軽くブラウジングするために入れたいアプリ(拡張機能)Adblock Plus Chromebookを持って外でブラウジングを楽しむ場合、ポケットルーターや公衆の無線LAN等を利用すると思いますが、回線状態が不安定な時もありますよね。そういう時は少しでも負荷を軽減したいと思うもの。 そういう時はAdblock P... 2015.04.19 アプリ
アプリ Chromebookで使える!ビジネスでも図形描画でも便利なサイト(アプリ) 「Cacoo」(カクー) 簡単な図形を書きたい場合、例えばサイトマップや組織図等を書きたい時に便利なサイト(ウェブサービス)を紹介します。 Cacoo(カクー) ウェブ上でサイトマップが描けてしかも共有まで出来るサイトです。 Cacoo(カクー)はWe... 2015.04.07 アプリ
アプリ Chromebook トリミングもリサイズも出来る画像編集(写真編集)アプリ 画像(写真)のリサイズやトリミングが出来るアプリを紹介しています。 Chromebookで画像のトリミングの方法は? Chromebookで画像のファイル形式変換及びリサイズの方法 でも、1つのアプリで出来ると便利ですよね。そ... 2015.03.28 アプリ使い方・説明
アプリ Chromebookで画像のトリミングの方法は? 以前書いた記事 Chromebookで画像のファイル形式変換及びリサイズの方法 こちらでリサイズを行えるサイトを紹介しましたが、トリミングは出来ない旨、説明しています。では、トリミングはどうすれば良いか? Chromebo... 2015.03.28 アプリ使い方・説明
アプリ Chromebookで画像のファイル形式変換及びリサイズの方法 Chromebookで写真を取り込み、ブログ等にアップしたい場合画像サイズの大きさがネックになりますよね。 ウェブサービスで画像のリサイズが出来るサービスがあるかどうか探してみました。 オンライン画像変換ツール−無料! →オンライ... 2015.03.27 アプリ使い方・説明
アプリ スクロールして一番下まで来たけど、ページトップに戻したい時に便利な Scroll To TOP Chromebookでサイトを見ている時に、一番下まで見てきたけど、ページの一番上まで戻りたい時ってちょっと不便ですよね。 Windowsであれば「home」ボタンを押せばすぐにページトップまで戻ってくれますが、Chromebookに... 2015.01.22 アプリ
アプリ ChromebookでWebのページ全体をキャプチャーする事は出来る?Webpage Screenshot で出来ます! Chromebookでもキャプチャーは簡単に標準機能で出来る事は紹介済みです。 【図解入り】Chromebookでスクリーンショット(画面キャプチャ)は撮れるのか?簡単に撮る事が出来ます。 でもWindowsやMacなら簡単に出... 2015.01.11 アプリ
アプリ ChromebookにWebマーケティングで使っている人もいる「Wappalyzer」をインストールしてみた Webマーケティングをしている人なら、Wappalyzerというブラウザ拡張機能のアプリをインストールされている方も多いかと思います。FireFox版とGoogle Chrome版とあり、僕は普段はFireFoxを使っているのでFireFo... 2015.01.10 アプリ
アプリ ChromebookでZIP形式の圧縮・解凍は出来る?試してみました。アプリ ZipMateで簡単に出来ます! Chromebookでもファイルの圧縮・解凍は出来るかどうか?気になる人もいるのでは無いでしょうか?一般的にChromebookだとeMMCで16GBとか32GBしか無いため、仮にChromebook内にファイルを保存しておくのなら圧縮して... 2015.01.09 アプリ