Chromebookに入れておきたいアプリ「はてなブックマーク GoogleChrome拡張機能」 これは便利です。

スポンサーリンク
アプリ
スポンサーリンク

このサイトに来てくれた方で、僕のブログ「鈴木です。」から来てくれた方もいるかと思います。

ブログから来てくれた方にしてみれば、耳に念仏のような内容ですが、ウェブサービスで「はてなブックマーク」というサービスがあります。そのはてなブックマークを簡単につける事が出来るアプリ「はてなブックマーク Google Chrome拡張」はおすすめのアプリです。

hatebu

スポンサーリンク

オンラインブックマークというサービス

はてなブックマークというサービスがどういうものかと言えば、オンライン上でブックマークを登録しておけるサービスでコメントもつける事が出来ます。また、はてなブックマークのユーザーとブックマークをシェアしたり出来るサービスです。

これがなぜお薦めかと言えば非常に簡単でChromebookは外出時、家にはWindowsやMacのパソコンがあり普段は普通のパソコンを使っている、会社では貸与されたパソコンを使っている場合、いくらGoole Chromeでブックマークの共有機能があると言っても会社のパソコンでは使いにくいですよね。こんな時に便利なのが、はてなブックマークです。オンライン上でログインさえすれば見たサイトをブックマークしておけるというものです。コメントもつけられますし、タグも付けられるので分類して保存しておく事も出来ます。ネット環境があればいつでも自分のブックマークを読み出せるツールです。

まさにChromebookに良いサービスだと思いませんか?

コメントも面白い「はてなブックマーク」

はてなブックマークの面白いのは自分がつけたブックマークに他の人がつけたブックマークコメントが読める事です。時にはブックマークをつけたサイトの記事よりも役立つ情報があったりする事も。もちろん、ネットで個人が好き勝手つけているコメントなので、クソリプと呼ばれるような酷いコメントもありますが非常に役立つものも数多くあります。非常に面白いサービスです。

もし、Chromebookを購入したのなら、是非とも入れておきたいアプリ(拡張機能)の1つですので、購入されたら是非ともインストールしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました