Chromebookで iTunesは使える?MP3の再生は?

スポンサーリンク
アプリ
スポンサーリンク

Chromebookはモバイル環境で使う事を考えて購入される方もいるかと思います。それなら音楽を聞きたい!と思う人も。

音楽と言えばiTunesを使って聞く人も多いかと思いますが、ChromebookでiTunesが使えるか?と思う方も多いでしょう。結論から言うとiTunesは使えません。そもそもiTunesをインストールする事が出来ないからです。

スポンサーリンク

現時点でのGoogleの公式見解

現時点におけるGoogleの公式見解は下記の通りです。

現時点では Chromebook での iTunes のご利用はサポートされていません。お手持ちの音楽コレクションは、Google Play ミュージックに移動してお楽しみいただけます。無料のサービスである Google Play ミュージックを使用すると、Mac、Windows、Android、Chrome OS、iOS のデバイス上で、サードパーティのアプリを利用してウェブ経由で音楽を聴くことができます。

https://support.google.com/chromebook/answer/3217385?hl=ja より

という事でGoogle Play ミュージック経由という事になりますね。ちょっとこれは面倒臭いと思う人もいるかと思います。

MP3は聞けるか?

ASUS Chromebook C300MAはSDカードスロットがあるので、SDカードにMP3を入れて聞けるかどうか試してみました。結果は問題なく聞く事が出来ました。ビットレートがどれぐらいまで対応しているのか確認はしていませんが、128Kbpsでリッピングしたものは問題ありませんでした。モバイル環境で通信環境が無い場合はSDカードにMP3を入れて聞くというのが良いのでは無いでしょうか?

ただ、MP3にするのが面倒であったりする場合は、「iTunes Instant Search」等の音楽用のアプリを入れて行うのが良いかもしれません。僕自身、あまり音楽を聞かないのでそれほど困らないですし、聞くとすればスマホで聞いてしまうためChromebookで聞く事は無いのかな?と。

コメント

タイトルとURLをコピーしました