Chromebook トリミングもリサイズも出来る画像編集(写真編集)アプリ

スポンサーリンク
fotor 画像編集エディタ アプリ
スポンサーリンク

画像(写真)のリサイズやトリミングが出来るアプリを紹介しています。

Chromebookで画像のトリミングの方法は?
Chromebookで画像のファイル形式変換及びリサイズの方法

でも、1つのアプリで出来ると便利ですよね。そういうアプリは無いか調べてみたところ、海外のものなら結構ある事が解りました。でも日本語の方が解りやすいですよね。という事で日本語対応しているアプリ(サイト)を紹介します。

スポンサーリンク

fotor

fotor 画像編集エディタ

実際に使ってみましたが、トリミングもリサイズも出来て、色彩・色調の補正まで出来てしまう便利なサイト(アプリ)になっています。ただ日本語少しおかしいような・・・・

あくまでWebサイトなのでWindowsでもMacでも対応出来ますので、Chromebookで行う前に実際にサイトにいっていろいろと試してみると良いのでは無いでしょうか?

fotorでのトリミング

fotor トリミング

トリミングの方法は非常に簡単で、「切り取り」をくりくして後は画面上でドラッグしながら指定をすればOKです。初めてでも感覚的に行えると思います。

fotorでのリサイズ

fotorでのリサイズ

リサイズはピクセル指定かパーセント指定か選べるようになっています。これも感覚的に解ると思います。

fotorでの写真編集画面

いろいろと出来るので試してみると面白いですよ。下記は回転の画面

fotor

下記は明るさやコントラスト、彩度、シャープさの設定変更画面です。

fotor

カラーレベルや色調整、色調補正まで出来てしまうすぐれものです。

fotor

fotorのメリット・デメリット

大きな画像ファイルだとやはり固まる時があります。また横の解像度で言えば2000ピクセルを超えているものだと2000ピクセルに縮小されてしまいます。また2000ピクセルよりも大きな画像ファイルだと認識しない時もあったりして、ちょっと動作が不安定な感じも受けました。

日本語化している数少ないサイトだけに英語が苦手な人にも使いやすいサービスなのですがもう少し安定性が増せば良いとは思いました。

メリットとしてはやはりいろいろと行える事ですね。本格的な画像編集はやはりWindowsやMac用のアプリを使うのが良いのですが、とりあえずリサイズしたりトリミングしたりするのであれば良いのではないでしょうか?

個人的には、リサイズを複数の写真も一気に行えるアプリかサイトがあれば嬉しいのですが・・・。難しそうのですかね。これが解決できればChromebookでもそれなりの画像メインのブログ更新とか出来るようになるのですが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました